今回はプロゲーマーのShivFPS(シヴ)さんのゲーム設定と使用デバイスを紹介していきます。
髭もじゃの風貌に奇声・暴言等で有名な彼ですが、
仲間思いのプレイ、ファンへの優しさがあり、私自身も大好きなプレイヤーです笑
絶対に死なないバンガロールとして最強の呼び声も高いので、上達したい人は参考にして下さい!
それでは本編どうぞ。
目次
【Apex】ShivFPSの設定、使用デバイス紹介

apexの設定
まずはApex内の設定からです。
- ビデオ設定
- マウス感度
- キー設定
の順番に紹介していきます!
ビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 1920×1080 |
明るさ | 50 |
視界 | 90 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | 無し |
テクスチャストリーミング割り当て | 最高 |
テックスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低い |
サンシャドウディテール | 低い |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディテール | 高い |
エフェクトディテール | 低い |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低い |
マウス感度
DPI | 400 |
Hz | 1000 |
マウス感度 | 3.0 |
エイム時マウス感度倍率 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
キー設定
スプリント | 左Shift |
ジャンプ | スペース |
しゃがみ(切り替え) | マウスサイドボタン4 |
しゃがみ(ホールド) | 左Carl |
戦術アビリティ | Q |
アルティメットアビリティ | Z |
アクション/拾う | E |
インベントリ | Tab/I |
射撃モード切り替え | B |
格闘 | V |
リロード | R |
エイム | 右クリック |
グレネードを装備 | G |
シールドを使用 | H |
回復アイテムを使用 | マウスサイドボタン5 |
使用デバイス
- モニター
- マウス
- マウスパッド
- キーボード
- ヘッドセット
の順にご紹介していきます。
モニター
リンク
マウス
リンク
マウスパッド
リンク
キーボード
リンク
ヘッドセット
リンク
まとめ。
記事作成にあたって、私自身がYouTubeや他サイトからの情報を元に作成していますので、情報が古い場合や正確ではない事がありますのでご了承ください。
プロの設定を真似するのも良いですが、
1番は自分に合った設定でプレイするのが
上達の近道です。
最後まで他人の設定を真似するのではなく、
まずは上手い人の設定を真似てみてそこから
自分に合った設定に修正していくのが良いですよ!
FPSが上手くなりたい人は
この記事を読んでみてください。
足音の聞こえ方のお話です。
記事はこちら
上手い人の動画を見て勉強するのも
上達のコツですね!
他に「この人の設定が知りたい」など、リクエストが有りましたらコメントください!
それでは〜