デートは直接誘わないとダメだ!!と考えていませんか?
もちろんスマートに誘う事ができれば、直接誘うに越した事はありません。
しかし、万が一失敗して好きな人から距離を置かれてしまったら意味がないですよね。
そんなリスクを背負うくらいなら、初デートのお誘いはlineで全然いいです!
相手が自分に脈があるのか無いのか分からないから誘えない!!!
って人はまずはこの記事から見てください!
【男性はコチラ】
【女性はコチラ】
脈アリ脈ナシ関係なくデートに誘いたい!という人は続きをどうぞ。
それでは、「相手がついついOKしてくれる自然なデートの誘い方」を紹介していきます。
目次
lineで好きな人をデートに誘う方法

OKをもらうための2つの条件
デートの誘いをして、相手からOKをもらう為に必要な条件はたったの2つです!
- 「適切なタイミング」でデートに誘う
- 「自然な流れ」でデートに誘う
この2つを意識して下さい。
この2つの条件を満たしていれば、よほど嫌われていない限りはデートのお誘いの成功率99.9%です!
適切なタイミングとは?
ライン交換をしてまだ日が浅い場合は、適切なタイミングとは言えません。
簡単な目安として「1週間lineが続いていて、毎日10通程度」が程よいタイミングです。
それくらい返信していれば、あなたのことが脈ナシという可能性はとても低いです!少しでも気が無いと1週間もline返しませんからね。笑
最低でも3日間連続でlineが続いてからデートに誘う様にしましょう!
好きな気持ちは分かりますが、そこはぐっと堪えてタイミングを見計らいましょうー。
具体的なタイミングとしては、
- お互いの共通の趣味(映画や食事、スポーツ等)で会話が盛り上がった時
- 以前よりlineの返信が早くなった時
- 相手から頻繁にlineが送られてくる様になった時
がベストなタイミングです。
自然な流れとは?
lineで相手から急に「2人で遊びに行こう!」と言われたら少し身構えますよね。
ましてや、それが初めての2人っきりなら更に身構えてしまいます。
「好きな食べ物の話・好きなお店の話」をしてからお店に誘う
「好きなスポーツの話」をしてからスポーツ観戦に誘う
「おすすめの映画の話・最近の映画の話」をしてから映画に行こうと誘う
等、誘う前にデートの行先と関連した話題で話を続けてから誘うようにしましょう。
このテクニックは非常に重要です!
出来ている人と出来ていない人では成功率が大きく変わってきます。
ラインを読み返してみて流れが不自然では無いかを常に確認しましょう!
初デートに誘う上で気をつけるべきポイント3つ
初デートに誘う時に気をつけるべき点は以下の3つです。
- 相手の都合を最優先にする。
- デートの時間は1〜2時間以内にする。
- ディナーではなくランチに誘う。
順番に解説していきます。
相手の都合を最優先にする
こちらが誘う側であれば、相手の都合に合わせるのは当然ですし、マナーでもあります。
今月は無理と言われて焦って日程を決めようとすると、相手からするととてもうっとおしいです。
「別の日程を提案して相手が行ける時にデートに誘う」ということを徹底して下さい!
もし日程が先になりすぎて待てない!と言う場合にはデートとまではいかずとも、10〜15分程度の電話をしたり、学校・会社で少しお喋りをするなどすると、我慢することが出来ますよ〜
デートの時間は1〜2時間以内にする
短い時間で誘った方が相手は気が楽ですし、OKをしてくれる確率が非常に高くなります。
長い時間のデートをしてしまうと、自分も相手も疲れてしまい、2回目のデートに行きたいと思えなくなってしまいます。
また、長時間一緒にいると当然ボロが出てきてしまって、あなたの印象が悪くなってしまう可能性も高くなりますので、初デートはなるべく短い時間で誘うようにしましょう!
ディナーではなくランチに誘う
夜ではなく昼に誘うことで、デートのOK率が高くなります。
女性の場合だと、夜に誘われると「カラダ目的なのでは?」と考えられてしまい、警戒心が高くなってしまいます。
初デートの提案をするときは、最初に昼間の時間を提案し、それが無理なら夜の時間を提案する
といった具合に誘うようにしましょう。初めっから夜で予定を立てるのはNGです。
番外編テクニック
「ドア・イン・ザ・フェイス」というテクニックをご存知でしょうか?
これは簡単に言うと、「始めに相手が無理そうな提案をして、その後に簡単な提案をする」というテクニックです。
これはメンタリストのDaiGoさんもお勧めしていた方法で、このテクニックを使うことで、デートOK率を格段にあげることが出来ます!
例えばこんな感じです。
♂「今日仕事が早く終わったんだけど、今から会えない?」(急な提案なので、相手はOKしづらいですよね)
♀「ごめんなさい。今日はちょっと…」(ここは断られても大丈夫です。もしOKならラッキー♪)
♂「そうだよね。急にごめん。なら今週末とかはどう?」(ここで初めの提案より受け入れやすい提案をします)
♀「今週末なら…大丈夫だよ〜」
こんな感じで、一度断ってしまった罪悪感から、2回目の提案を受け入れてくれる確率が高くなります。
ただこのテクニックの注意点として、2回目の提案の日付は相手の予定がなさそうな日かなるべく先の日にするようにしてください。
忙しい時に誘ってしまうとそれを理由に断れるので、このテクニックの効力がなくなってしまいます。
まとめ
今回はlineでの誘い方をご紹介しましたが、多くの人がlineじゃなくて直接誘ってくれた方が嬉しいです。
なるべく勇気を出して直接or電話で誘うようにしましょう。
その方があなたの熱意も伝わりやすいですよ!
相手とのlineがなかなか続かなくて悩んでいる方はこちらの記事も併せて参考にして下さい。