皆さんこんな悩みを抱えたことは無いですか?
- あご・フェイスラインの繰り返しニキビ
- 色々な方法を試してもニキビがよくならない
- ニキビケアにくわえて美白もしたい
- ニキビ、くすみに一生悩まされる
- 生理前にできるあごニキビ
私が実際に使ってみてのメリット・デメリットをまとめましたので、あなたの求める効果が得られるのであれば購入をお勧めします。購入する際の一つの判断基準として役立てていただければ幸いです。
結論から言うと顎ニキビもニキビ跡も治りました。
メルライン化粧クリームは日本で1番売れている”あごニキビケア薬用化粧品です。モンドセレクションも3回受賞している世界的に品質を認められている商品でもあります。
芸能人の熊田洋子さんもオススメしていた商品でもありますので、気になっている方は一度試してみてはいかがでしょうか?
目次
ニキビもニキビ跡も治せる万能薬

メルラインの効果
様々な美容雑誌で目にしたことある方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
自分は雑誌を買わないので、Twitterのフォロワーさんから教えてもらいました〜
そもそもフェイスラインにニキビができる原因って何故だか分かりますか?
フェイスラインにできるニキビはTゾーンにできるものと違って、汗をあまりかかないため、毛穴が小さく皮脂が詰まりやすくなり、これがニキビの原因になってしまいます。いくら洗顔をしていても、ストレスやホルモンバランスの乱れ、肌の乾燥によって、皮脂が過剰に分泌されるとニキビができやすくなってしまうのです。
他のニキビケア商品を使っても全然改善されない人は、メルラインを使ってみるべきです。
私もニキビに悩んだ時期があり、いろんな商品を試しました。確かに少しは良くなりましたが、ニキビも馬鹿じゃ無いんでしょうね。
何度か使っているうちに効果が薄くなってきて、結局また肌荒れが始まってしまうんですよ。
ですがメルラインは使えば使うほど肌が綺麗になっていきます。調べてみると、メルラインは通常のプラセンタ(よく化粧品に含まれてる肌を綺麗にするやつ)よりもさらに高純度・高濃度のビオカタライザープラセンタが含まれており、このおかげで美白効果もあり肌環境が良くなります。
プラセンタの効果について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
肌環境が良くなるということはニキビが出来にくい環境になるとということです。ニキビを治す薬としても使用することが出来ますが、ニキビ予防の薬としても使用することが出来ます。
ではメルラインを使ってみての私が感じたメリット・デメリットを箇条書きでご紹介します。
メリット
- 顎ニキビが使い始めて約2週間ほどでさっぱり治った
- 保湿ができるのでニキビが出来にくくなった
- ジェルタイプなので肌に馴染みやすい
- オールインワンなので化粧のスピードが早くなった
本来ニキビを治すために購入したのですが、ニキビを治してくれるだけでなく+αで効果を得られたのでとても満足です。
デメリット
- ティートリーの香りが少し合わなかった
- 使用を止めるとまたニキビができるので使い続ける必要がある
正直デメリットらしいデメリットはありませんでした。強いて言うなら匂いが私には合わなかったくらいですかね?ただ使っているうちに馴れました〜
あとは口コミでも良くみるのが「効果が無かった」という意見ですが、確かに使い続けないと効果が見られないので、即効性を求めるのであれば別の商品を試した方が良いかもせれません。
口コミや評判、その効果とは?
Amazonレビューやコスメネットでのレビューでも満足の声が多数あがっています!
マスク生活をするようになって、あごニキビに悩まされる日が続きました。メルラインはジェルタイプなのでさっぱりしつつも保湿はあり、べたつかないので今の時期にはぴったりです。しばらく使い続けるとニキビが徐々に治ってきて、跡は少し残ってますが、一番酷かったときを10だとすると3くらいにはなりました。
Amazonレビューより
白くて半透明のジェル。
適量を肌にのせて伸びがよく、スッと馴染むテクスチャーベタつきはないので、塗り心地がいいです。
ニキビ肌に使えるだけあり、敏感肌でも安心して使えました。保湿もあり、ぷるんとします。私は乾燥肌なので、これだけでは乾燥する感じがあるのでローションを塗ってからジェルを使いました。
超乾燥肌でない限り、潤いは十分あり、もっちりします。
メルラインはスッとするティーツリーの香りがします。私はスーッとする感じは嫌いではない香りなので癒され使えますが、香りは少し強く感じました。
なので苦手な方は向いてないかな?と思います。メルラインはニキビケアのスキンケアとして
出典:https://www.cosme.net/
数々の賞を受賞しているので、大人ニキビでお悩みの方は試してみる価値ありますよ!
1つ使い切ったのでコメント。
使用感はジェルで1枚膜を張ったような感じで、これだけでは乾燥する感じがあったので、軽く化粧水→メルライン(→美白美容液)→乳液で使っていました。
香りは皆さんおっしゃるように、ティーツリー?のウッディな香りです。あまり好きな香りではないですが、我慢できない程ではないのでそこは目をつぶっています..笑
子供の頃から顔全体のニキビに悩まされていて、大人になって多少落ち着いてあごとおでこに少しできる程度と、全体にうっすら赤み(ニキビ跡)がある感じの状態でした。
メルラインを使い始めるころは、あごに大きなニキビができていましたが、1つ使い切って今は、治りかけたり同じところにまた大きなニキビができたり、今でも完治できていないです。
あとはおでこも少しずつニキビができてきて、今まで落ち着いていた頬やこめかみにもいくつか発生中です。今のところニキビに効く、肌が元気になってきた、という効果の実感はありません。
ただ、この1ヶ月口唇ヘルペスに初罹患したりと、体調と肌の調子がすこぶる悪かった時期でもあるので、もう少し使ってみて効果を確かめてからリピートの判断をしようと思います。
自分が使っていて1番気に入っている点は、ベタつかないことです。
商品サイトの口コミにも書かれていますが、本当にベタつかないんです。
こればかりはいくら説明しても伝わらないと思いますのでぜひ一度、騙されたと思って使って見て欲しいです。
Amazonと楽天のリンクも貼っておきますね。
ひとつ注意点としては、通販サイトでそのまま買うと、約6000円かかってしまいます。
楽天とAmazonならAmazonの方が値段は安かったです。(楽天が5980円、Amazonの定期お得便なら5681円でした。)
そこそこ値段が張るので、検討中の方はお財布と相談してみてください。
公式サイトからの購入であれば、初回限定ではありますが93%offの500円で購入できますので、ちょっと試してみたいという方は公式サイトでのご購入をおすすめします。
ニキビは恋愛とも関係してくる
以前の記事で、見た目で9割の男性が、恋愛対象か対象外かを判断しているとお話ししました。
男性がはじめに見るのはやっぱり顔です。
肌が荒れていると良い印象を持ってもらうことは難しいです。でもそんな事はもう耳にたこが出来るほど聞きましたよね?
ニキビ対策としてお家でできる事を3つほどご紹介します。
生活習慣の見直し
普段の生活の中で以下の点を意識して過ごしましょう。
- 質の良い睡眠
- 食生活の改善
- 顔を触る癖をなくす
- ストレスを溜めない
ストレスは、ため込まないよう意識するだけでも全然違います。疲れたなと思ったら、休んだり、ゆっくりお風呂に浸かったりして、体を喜ばせてあげましょう。
ストレスはホルモンバランスが乱れる原因です。生理中にニキビができる原因もホルモンバランスの乱れから来るものです。
ストレスを溜め込むという行為は、自ら生理中の体内環境と同じ状況を作り出しているのと同じですよ。
正しいスキンケア
間違ったスキンケアが肌トラブルを招いている可能性もあります。
一般的なスキンケアの手順をご紹介しますので、参考にしてみてください。
- 手を洗う
- 洗顔料をネットでしっかり泡立て擦らず優しく洗う
- ぬるま湯でしっかりと
- 清潔なタオルで押さえながらふく(摩らない)
- 肌に合った化粧品でケアする
※洗顔は多くても1日2回で、洗い残しに注意!洗顔回数が多くなると顔の皮脂がなくなってしまい、乾燥の原因になります。
しっかり保湿する
乾燥から肌を守るために、保湿成分が含まれている化粧品を選んで、スキンケアをすることがとても大事です。
洗顔後の濡れた肌は、どんどん水分が蒸発してしまいます。なので、顔を洗ったら、一秒でも早く保湿することを心がけましょう。
内側からのケアという意味で、こまめな水分補給もニキビ予防に繋がります。
最後に
ニキビは誰もが一度は悩む原因です。
ニキビがある事で恋愛がうまくいかないなんて、悔しすぎますよね。
口では言いませんが、ニキビはどうしても目につきますし、男女共通で無意識のうちに気にしていると思います。
使えるものはどんどん使って行きましょう!
綺麗な肌を手に入れると日々の生活が楽しくなりますし、
もっと自分の自信に繋がります。
皆様の恋愛がうまく行きますように!
それでは〜